ホワイトニング
ホワイトニングでキレイな自信のある笑顔へ

ホワイトニングとは歯を削らずに、歯を傷めることなく自然に白く美しくする治療方法です。
食べ物や飲み物に含まれる色素の付着やタバコなどで黄ばんだ歯を、 特殊な薬剤を使って歯の中の色素を分解・漂白することでお口の身だしなみを整えます。
一般的に敷居の高かったホワイトニングをより身近により簡易的にそして効果的に行う事によって、歯を白くなり笑顔のきっかけを引き出してくれることでしょう。
駒込にある歯医者・しもふり橋デンタルクリニックではカウンセリングにより患者さまに適したご提案をさせていただきます。
ホワイトニングの種類と特徴
ご自宅で簡単にできる
【ホームホワイトニング】
歯科医師の指導のもと患者さまがご自宅で行うホワイトニングの方法です。
お口の中の型をとり、専用のマウスピースを作製。薬剤を塗布したマウスピースを装着してホワイトニングを行います。
短期間で歯を白くする
【オフィスホワイトニング】
歯科医院にて施術を行うホワイトニング方法です。
歯の表面に特殊な薬剤を塗り、一定時間 医院内に滞在して頂き管理下のもと処置を行います。
一定の白さを保つには定期的なメンテナンスが必要となります。
ホワイトニング治療について
当院で行うホワイトニング治療は院内で、1本の歯から治療可能なオフィスホワイトニングと患者さま自身がご自宅で、マウスピースを使ってホワイトニングをするホームホワイトニングがあります。
いずれも歯を削る処置ではないので、性別・年齢を気にせずに行える身近な治療法です。
当院症例をご確認してみてください。

ホワイトニング治療の流れ
-
1.問診
術前にカウンセリングを行いホワイトニングの適応の確認をし、メリット、デメリットについてお話をさせて頂きます。
-
2.術前→処置前チェック
処置前の色を確認して 現在の歯のお色を把握します。
-
3.歯牙の清掃
より薬剤の浸透をさせる為に表面の清掃を行います。
-
4.防湿→歯肉の保護
薬剤を必要範囲のみに塗布する為に歯肉の保護を行います。
-
5.薬剤塗布
しっかりと清掃された歯牙に対して薬液を塗布していきます。
-
6.ホワイトニング開始
歯面に塗布された薬剤を活性化を行います。
-
7.処置後のチェック
処置前と処置後の比較を行い効果の実感をして頂きます。
ホワイトニングを行うときの注意点
ホワイトニングの後は歯が水分を吸収しやすい状態ですので以下のような色の濃い食事などは避けるようにしてください。
避けたほうがよいもの
コーヒー、紅茶・日本茶、赤ワイン、カレー、チョコレート、醤油、ソース、ケチャップ
※色の濃い食べ物を食べた後はすぐに歯磨きを行い、着色物の停滞時間を短くしましょう。
実績・症例
Case.1
- 年代
- 50代
- 性別
- 女性
- 費用
- 20,000円
- 治療期間
- 1回 1時間
- 治療計画
- ホワイトニング塗布、LED照射
- 一言
- 歯を白くしたいというご希望でホワイトニングをされました。結果には大変喜んでいただき、若返った気分だとお話しされておりました。 ホワイトニングに後戻りがあるというお話しをしたところ、半年に1回継続的にホワイトニングを続けていきたいとのことです。

Before

After
ホワイトニングのメリット・デメリット
メリット
- ・歯を削ることなく、健康的な白さになれる
- ・1回のホワイトニングで効果を実感する方が多い
- ・歯科医師・衛生士が薬を塗布することにより、ムラが発生しない
- ・白い歯で笑うことに抵抗がなくなったと言われる方が多い
デメリット
- ・天然の歯以外には効果がない
- ・効果に個人差がある
- ・永久には白くならない
- ・一時的に知覚過敏が起こる時がある
注意事項(リスク・副作用など)
- ※ホワイトニング効果は永久ではないため、着色のある食べ物によって再着色する
- ※元の歯の色や質により、ホワイトニング効果が変わる
- ※ホワイトニング後、一時的に知覚過敏が起こることがある
Case.2
- 年代
- 50代
- 性別
- 女性
- 費用
- 20,000円
- 治療期間
- 1回 1時間
- 治療計画
- ホワイトニング塗布、LED照射
- 一言
- 歯を白くしたいというご希望でホワイトニングをされました。結果には大変喜んでいただき、若返った気分だとお話しされておりました。 ホワイトニングに後戻りがあるというお話しをしたところ、半年に1回継続的にホワイトニングを続けていきたいとのことです。

Before

After
ホワイトニングのメリット・デメリット
メリット
- ・歯を削ることなく、健康的な白さになれる
- ・1回のホワイトニングで効果を実感する方が多い
- ・歯科医師・衛生士が薬を塗布することにより、ムラが発生しない
- ・白い歯で笑うことに抵抗がなくなったと言われる方が多い
デメリット
- ・天然の歯以外には効果がない
- ・効果に個人差がある
- ・永久には白くならない
- ・一時的に知覚過敏が起こる時がある
注意事項(リスク・副作用など)
- ※ホワイトニング効果は永久ではないため、着色のある食べ物によって再着色する
- ※元の歯の色や質により、ホワイトニング効果が変わる
- ※ホワイトニング後、一時的に知覚過敏が起こることがある
Case.3
- 年代
- 50代
- 性別
- 女性
- 費用
- 20,000円
- 治療期間
- 1回 1時間
- 治療計画
- ホワイトニング塗布、LED照射
- 一言
- 歯を白くしたいというご希望でホワイトニングをされました。結果には大変喜んでいただき、若返った気分だとお話しされておりました。 ホワイトニングに後戻りがあるというお話しをしたところ、半年に1回継続的にホワイトニングを続けていきたいとのことです。

Before

After
ホワイトニングのメリット・デメリット
メリット
- ・歯を削ることなく、健康的な白さになれる
- ・1回のホワイトニングで効果を実感する方が多い
- ・歯科医師・衛生士が薬を塗布することにより、ムラが発生しない
- ・白い歯で笑うことに抵抗がなくなったと言われる方が多い
デメリット
- ・天然の歯以外には効果がない
- ・効果に個人差がある
- ・永久には白くならない
- ・一時的に知覚過敏が起こる時がある
注意事項(リスク・副作用など)
- ※ホワイトニング効果は永久ではないため、着色のある食べ物によって再着色する
- ※元の歯の色や質により、ホワイトニング効果が変わる
- ※ホワイトニング後、一時的に知覚過敏が起こることがある