スタッフ紹介
Doctor
院 長

院 長
森田 俊雄
見えるからこそ、
納得できる
そして、
笑顔を生む歯科医療を
「見える」から、不安は安心へ。
「安心」から笑顔を生む場所へ。
greeting
はじめまして、院長の森田です。
当院が大切にしているのは、患者さまがご自身の口の状態を「理解し、納得できる」こと です。
歯科医院で不安を感じる方の多くは、「どんな治療をされるかわからない」「見えない部分を削られるのが怖い」といった理由から、治療を避けてしまうことがあります。
私たちは、そんな不安をできる限り取り除くために、顕微鏡・口腔内スキャナー・CTを活用し、お口の状態を360度可視化。
拡大画像や3Dデータを用いながら、患者さまご自身に状態を正しく理解していただき、納得のうえで治療を選択できる環境を整えています。
しかし、どれだけ精密な診断を行っても、100%完璧な治療は存在しません。
だからこそ、私たちは 「患者さまにどこまで寄り添えるか」 を大切にし、最善の治療と継続的なメンテナンスを提案します。
そもそも、治療が必要な状態に至る前に、もし問題点を早めに知り、対策ができていたらどうでしょうか?
たとえば、歯ブラシが届きにくい場所、腫れや違和感が起きやすい場所を事前に把握し、適切なケアを行う。
そうした小さな積み重ねが、治療ではなくメンテナンスでお口の健康を維持し、歯科医院に通う期間や費用を減らすことにつながります。
そして、その分できた時間や費用を 大切な人との会話や美味しい食事、思い出に残る旅行 に使うことができれば、自然と笑顔が生まれてくるはずです。
私たちは、そんな笑顔の「きっかけ」をつくる歯科医院でありたいと願っています。
どんな些細な不安や疑問でも、どうぞ気軽にご相談ください。
- 院 長
- 森田 俊雄
- 略 歴
- 日本大学 松戸歯学部卒業
日本大学医学部板橋病院 歯科口腔外科 勤務
社会保険 横浜中央病院 歯科口腔外科 勤務
都内 歯科医院にて地域歯科治療 研鑽
2013年4月 しもふり橋デンタルクリニック開院
- 所 属
- 日本口腔インプラント学会
日本障害者歯科学会
日本顎咬合学会
- 目標とする人物(歯科関係以外)
- 小山薫堂(映画「おくりびと」脚本)
- 好きな言葉
- 人間は、知らず知らずのうちに、最良の人生を選択しながら生きている。
Doctor
矯正担当医

歯科矯正専門医師早乙女 公子
- ・日本矯正歯科学会、日本成人矯正歯科学会、日本口腔筋機能療法学会会員
- ・2013年3月 日本大学松戸歯学部卒業
- ・同年4月 日本大学松戸歯学部付属病院研修医
- ・現在、同病院にて 口腔機能と音声に関連する研究に従事
- ・2016年 日本矯正歯科学会大会において優秀発表賞受賞
- ・2018年3月 日本大学大学院松戸歯学研究科卒業